旅と芸術は人生を豊かにする

旅行と音楽、美術への想いを綴るページ。

としまえんの思い出 

としまえんが2020年8月末をもって閉園してしまいます。何年か前から噂はありましたが、今年になって急に決まり発表。そして1,2年後には閉まってしまうのかと思いきや今年の、それも8月という早さで閉園が決まりました。

としまえんは1926年開園ということでこれまでに94年の歴史ということです。私は大学生になり上京し豊島園の駅の近くにアパートを借り住み始めたのが約30年前、それから練馬区の住民としてとしまえんの近くで過ごしてきました。

毎日、西武線の豊島園の駅を利用しました。駅の位置は以前から変わっていませんが、周辺の様子はだいぶ変わってしまいました。様々なことを思い出しています。

f:id:taketabimusik:20200828094920j:plain
f:id:taketabimusik:20200828094914j:plain
としまえん入口

正確な年代や順は定かではありませんが駅には立ち食いそば屋さんがありました。あまり食べたことはなかったかな。改札を入ったところのシャッターが下りている場所は以前は売店がありました。駅のトイレは変わっていませんね。

以前は駅周辺の食料品は亀寿司のしたのスーパー、たしか名前はハニーマート、くらいだけでファミマもセブンイレブンもなかったので豊島園まで帰ってくると夜は早かったです。駅の正面は今でこそスタバや廻るすしなど二階建てで飲食店が並んでいますが、以前は木馬の会の建物がありました。以前は子供が生まれたら家族で木馬の会に入ろうと思った時期もありましたが入らずじまいでした。

ユナイテッドシネマがある場所は以前は立体駐車場でした。バス停のためのロータリーがあったように覚えています。

ドトールコーヒーは何年か前までマックでしたね。その向かって左の地下の中華料理屋さんはずっーとあります。が一回入ったことがあるような?

マンションも何件か建ちましたが、改札をでて右のすぐにはパチンコ屋さんがありました。込み合うことはない駅前のパチンコ屋さんでした。

そのパチンコ屋さんの景品交換所の窓口があったところは今ラーメン狸穴。以前は南宮橋のたもとで屋台で営業していましたが、店舗になって20年くらいでしょうか?通算何杯のラーメンを食べたのだろう?

ここまで思い出しても高校生まで過ごした田舎からでてきてはや30年。練馬区に住んで30年。懐かしさを感じるような長さになりました。

そしてとしまえん、家族で最後に訪ねてきました。なんだか寂しい気持ちになりました。大学生のころや働きはじめてからはほとんど行くことがありませんでした。ただいつも前を通り駅を使うだけ。夏の花火も夏は週末が忙しかったですし、夜は稽古だったりであんまり見ることがなかったなぁ。でも子供が生まれて、やっと遊園地の乗り物を楽しむような年齢になってきたのですが終わっちゃうのですね。

f:id:taketabimusik:20200828094927j:plain
f:id:taketabimusik:20200828094929j:plain
のりもの

一時間半並んでフライングパイレーツに乗りました。たくさん待っている列や練馬の街並み、マンションなどが揺れて上に行く度に見えました。遠くからもこの乗り物はいつも良く見えていました。本当ならたくさん乗れるはずなのにこの時期、半数以外。ほんととしまえん運が悪い。

f:id:taketabimusik:20200828094933j:plain
f:id:taketabimusik:20200828094943j:plain
眺め

なんといっても春の桜はとしまえんの名物です。歴史を感じる大きな樹が石神井川に並び、満開の時は肌寒いながらも夜桜を見るのが楽しみでした。

あじさいは田舎から両親が出てきたときに連れていきました。

夏のプールはその年の気候に左右されました。梅雨明けが遅かったり、週末の度に雨が降ったり。それでも少しでもすいている暑い日を狙って急なタイミングで行くことが多かった。家が近いとこの上なく楽チンです。1日水に浸かって疲れきってもすぐ帰れましたから。

冬のスケートに一番たくさん行きました。子供は毎年、スケート教室に入っていましたのでこの冬からなくなったらスケートから遠ざかる気がします。

従業員の人とは行きつけの飲み屋でいつも会う仲なこともとしまえんを身近に感じる理由かもしれません。

としまえん終わってしまうのですね。いままで当然のようにあったものがなくなる。閉園が近づくにつれ、悲しさが増してきています。

いままでありがとうございました。